1勝2敗
一戦目#AOCHD 2000以下 トルコ前衛 負け
民兵受け。
木の実を止められたのがあまりにも大きく、
兵は出ない受けもできないで一発で終わり。
二戦目#AOCHD 2200以下 中国後衛 負け
即。
相手は羽即。
味方が自陣深くで暴れまわられてる状態からフレア。
あまりにも呼ぶのが遅すぎます。
必死で逆後衛のケアから4国荒らして暴れまわるも味方は奮わず。
典型的な自分の勝ち負けに関わらずレート落とすパターンですね。
三戦目#AOCHD 2200以下 ビザンティン後衛 勝ち
即。
相手は早即。
ぬくられるのが目に見えていたのでかなり攻勢かけてましたが利いてたんでしょうか。
ゲームは味方前衛が相打ち、逆サイドは大優勢。
対面騎士がかなり多くなったのでラクダスタートから槍ラム散兵で寄せ、後ろでカタフを準備。
さすがにカタクラフトはあまり回りませんでした。
寄せは刺さったものの敵前衛の救援で止まってしまい、後は逆サイドの抜きを待つちょっと消極的な構えのままGG。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント